異物混入対策

んにちは

自家製酵母パンのわです(*^-^*)

 

今日は異物混入についてのお話です

 

異物と言えば

  • 髪の毛
  • ペットの毛
  • ビニール袋の切れ端

などがあげられます

 

物混入は気をつけていても

なかなか完璧に

排除しきれるものではありません(+o+)

 

しかし

対策していなければ

混入の可能性は格段に上がってしまいますね

 

る人も買う人も

気持ちよい関係を保つためにも

異物混入対策は欠かせませんね

 

実際にやっている異物混入対策をのせてみました(#^^#)

髪の毛・ペットの毛


業場に入る前には

  1. 着替え
  2. 帽子をかぶる
  3. 粘着テープでコロコロ

の流れで始めます

 

着替えたら

髪の毛をしばって

帽子の中に入れ込みます

給食のおばちゃんスタイルです(#^^#)

 

髪の毛やペットの毛は絨毯をコロコロする

粘着テープでとっています

 

着替えた直後にコロコロ

 

工房にの入り口でコロコロ

 

コロコロは2か所に置いてあります

 

 

が家にはウサギとネコがいます

私、スキンシップが好きなんですが

パンのお仕事をする日は

抱っこしないと決めています(ToT)/~~~

 

 


家製酵母をやっていると

どうしても

発酵のにおいが虫たちを呼び寄せて

しまうんですよね(T_T)

 

殺虫剤をシューシューやると

食品にかかってしまうのでやれないし…

 

こで使っているのが

またまた粘着テープ( *´艸`)

 

昔、八百屋さんとかでよく見ませんでしたか?

からつりさげて虫を吸着させるテープを

3か所に付けています

 

 

 

して私がよく使っているのが

食品用のエタノール

消毒のアルコールです

 

今の時代、アルコールって

普通のご家庭でも置いてありますよね

 

虫が飛んでいたら殺虫剤のように

エタノールを吹き付けちゃいます

 

 

殺虫剤ではないので一撃ではありませんが

弱ったところをティッシュでポイです

 

 

食品用アルコールですので食器や食材に

かかってもそんなに害はないのですが

パンに直接

シューシューかけることはしないでくださいね

 

 

して、火を使っているときには

注意してくださいね

アルコールですからね

ビニール袋の切れ端


ニール袋は開封する時に気を付けます

 

袋にしわがよった状態で開封すると

三角のとがった切れ端が

出たりすることがあります

 

ビニールのしわは伸ばしてからスパッと

開封

 

開封したら切れ端は落とさずに

本体にくっつけておくと

なお、いいですね

 

体と分裂させないっていうことです

ゴミの数は少ないほうが

異物混入の可能性を減らせます

ップには青いものを使っています

 

青は自然界の食べ物には

あまり存在しない色なんですね

 

食べ物には不自然な色を取り入れることで

食品に入ってしまったとしても

気が付きやすいのでしょうね

手袋

作業中に使用する手袋も

青い手袋を使っています

 

コロナが広まった頃

食品用の手袋が品薄になって

しかたなく白の手袋を使っていましたが

現在では十分に流通しているので

心配はいらないでしょうね

 


んな感じで

異物混入の対策をしています

 

でもでも

しっかりやっていても

入ってしまうことってありますよね(T_T)

 

 

どれだけやっても完璧はない(T_T)

 

 

 

 

ったらいけないことですが

 

 もしも、お客様にご迷惑をかけてしまったら

素直に謝ります<(_ _)>


女性の開業は小さく始める!

 

趣味を仕事にした

自家製酵母パンのわでした

 

 

自家製酵母パンのわでは

規格外農作物で

あなたのお菓子やパンを商品にする

農家のお嫁さん塾を開講しています。

 

パンやお菓子販売のご相談はこちらから

 ↓

お問い合わせ

 

公式ラインでは

ブログ更新のお知らせや

ご質問のシェアをさせていただいています

 

ぜひご登録ください(*^-^*)

 

【公式ライン】

https://lin.ee/5MT1sOa