発酵器のお話

んにちは

自家製酵母パンのわです

 

7月に入ってやっと梅雨らしくなってきましたね

毎日雨の安城市です(*_*)

 

日はパンの発酵器について書いてみます

 

お菓子を作る方にはあまりなじみのない

物なんですが

 

 

パンの一次発酵や二次発酵の適温を保ってくれる

機械です

 


ン屋さんでは

大きな冷蔵庫のような機械でパンを

発酵させます

 

見た目は冷蔵庫みたいなんですが

とっても優れものなんです(*^-^*)

 

○時までは○℃

○時からは○℃

 

って時間と温度をコントロールできるんです

 

、出社するとちょうどいい感じにパン生地が

発酵できてる

 

おうちでパンを焼いたことがある人なら

わかると思いますが

 

これってすごいことなんです( *´艸`)

 

私の場合こんな大きな機械を持っていないので

手動でやるんですが

夜中に一回起きたりすることもあります


の使っている家庭用の発酵器は

対応温度が何度から何度までって

決まっています

 

 

ネットで調べていた時

うわー

20度から45度まで対応してるんだー(^◇^)

って胸を躍らせました( *´艸`)

 

 

天然酵母パンを発酵させる時

約20度の温度帯を14時間

キープしないといけません

 

うわー

めっちゃいいじゃん

って喜んでいましたね( *´艸`)

 

もでも

よく読んでいくと

気温以下にはなりません

って

小さく書いてあるんです(T_T)

 

 

寒い日なら

20度に設定しておけばずっーと

その温度をキープしてくれるんだけど

 

問題は気温の高い夏なんですね

 

室温以下にはならないって

困るじゃないか( ゚Д゚)

 

 

真夏に作業場を20度に冷やす?( ゚Д゚)

そんなー( ゚Д゚)

 


こで思いついたのが

設定温度を20度にして

庫内に保冷剤をたくさん入れます

 

すると

庫内が18度になったとすると

発酵器は頑張って20度をキープしてくれます

 

寝る前や朝起きた時に

庫内の温度を確認して

保冷剤が溶けているようだったら

新しい保冷材に変えます

 

 

こんな涙ぐましい努力?( *´艸`)

工夫?

しながらパン焼きを楽しんでいます(*^-^*)

 


ン焼きさんへ

 

パン焼きは時間がかかるし

その時の温度や湿度

ちょっとした変化で

出来栄えが変わったりしますが

工夫しだいで乗り越えられますよー(*^-^*)

 

困ったことなどありましたら

メッセージください(*^-^*)

 


 女性の開業は小さく始める!

 

趣味を仕事にした

自家製酵母パンのわでした

 

 

自家製酵母パンのわでは

規格外農作物で

あなたのお菓子やパンを商品にする

農家のお嫁さん塾を開講します。

 

パンやお菓子販売のご相談はこちらから

 

お問い合わせ