マルシェってどんなものがあるの?

家製酵母パンのわです

 

今日は

マルシェってどんなものがあるの?

という疑問についてお答えします

 

マルシェといっても

いろんなマルシェがあります

 

  • 大きい規模のもの
  • 朝市のようなマルシェ
  • フリマのようなマルシェ
  • 小さなマルシェ
  • テーマが決まっているマルシェ

 

それぞれ特徴があります


大きい規模のもの

 

れは大きな室内イベント施設で開催されたり

屋外の公園や広場、お寺の境内で開催される

規模の大きなものです

 

 

イベントの主催者さんがあるていど

広告・告知してくれることがあるので

たくさんの集客が見込めます

 

 

たようなお店も出店するので

商品がかぶることがあるので

競争も激しくなるかもしれません

 

出店の募集期間が決められており

その期間内に応募しなくてはいけません

また

お子様の学校行事や家の用事など

先の予定がはっきりしてから応募するのがよいでしょうね

 

意しなくてはいけないのは

屋外のマルシェです

 

悪天候により中止になったり

雨天決行の場合

客足が伸び悩んだとしても

パンやお菓子には消費期限があるので

自分で売り切る熱意も必要です

 

搬入搬出の時間も守らなくてはいけません

17時搬出の場合は

自分の商品が売り切れていたとしても

先に片づけて帰ることはできません

次の日の仕込みがある場合は

2人体制で対応しましょう

 

出店料は場所にもよりますが

1500円のところもあれば

3000円のところもありますので

必ず確認しましょう

 

出店申し込みに際し

営業許可証のコピーの提出を求められることもあります


朝市のようなマルシェ

フリマようなマルシェ

 

こちらも大きなマルシェとあまり

変わりがありませんが

 

お客様の層にご注意ください

 

出店したわいいけど

売れないでは

出店する意味がありませんね

 

 

お客様の求めているものと

あなたの売りたいものがマッチするならば

出店に問題はありませんが

 

価格を下げてまで販売することは

お勧めしません

 

お互いに気持ちよく

販売・購入ができてこそ

次へのつながりができてくるものです

 


小さなマルシェ

 

 

がよく出店するのが小さなマルシェです

 

10店から15店ほどの小規模マルシェです

 

ちらは主催者さまがお店の特徴を把握できる

規模なので商品がかぶらないので

お客様を取り合うということがありません

 

私の場合は

「今回はデリの出店があるので

食事パンではなくおやつパンでお願いします」

っていうふうに言われたこともあります

 

して

搬入・搬出に融通が利くという利点があります

 

10時開場といっても

私の場合10時にはとても間に合いませんので

11時に搬入させてもらっていました

 

搬出も15時までいては次の日の仕込みが

間に合わないので

売り切れしだい搬出させていただいていました

 

 

出店料もお値打ち

1000円程度

 

 

店者同士のコミュニケーションがしっかりとれる

のも楽しみの一つでした


テーマが決まっているマルシェ

えば

占いマルシェ

リラクゼーションマルシェ

のようにテーマを持たせたマルシェもあります

 

動物占い

カラー診断

手相

 

整体

ヘッドスパ

ハンドマッサージ

 

のようにテーマにあった出店者さんが集まります


ルシェってどんなものがあるの?

 

参考になりましたでしょうか?

 

分のスタイルに合ったマルシェを探すことで

無理なく定期的に出店できると

いいですね(*^-^*)

 

た、ご自身の畑で「農マルシェ」を開催しても

楽しそうですね(*^-^*)

 

自分の農作物とお菓子販売

 

準備は大変でしょうが

お客様が楽しんでもらえるのは

うれしいでしょうね


女性の開業は小さく始める!

 

趣味を仕事にした

自家製酵母パンのわでした

 

 

自家製酵母パンのわでは

規格外農作物で

あなたのお菓子やパンを商品にする

農家のお嫁さん塾を開講します。

 

パンやお菓子販売のご相談はこちらから

 

お問い合わせ